周南市営大迫田共同墓地に洋型のお墓が建ちました!

こんにちは。山口県全域で、お墓のお仕事をさせていただいています、渡辺石材店の大野です。

先日、周南市営大迫田共同墓地に新しく洋型のお墓が建ちましたのでご紹介させていただきます。

今回のお施主様は、ご来店された際に展示場にあるお墓をご覧になり、「同じようなデザインでもう少し黒っぽい色の石種で建てたい」とのことでしたので、

お施主様のご要望に合わせて少し暗めの色合いのバングレイという石材を使った洋墓をご提案させていただきました。

完成したお墓のお写真はこちらです↓

 

施工の様子もご紹介したいと思います。

こちらは施工前の状態です。

この状態から地面を掘削して地盤を固めるために機械を使って転圧を掛けていきます。

転圧作業が終わりましたら、砂利を敷いてその上にワイヤーを組んでいき、

真ん中の部分(土残し)を除いて敷地内にコンクリートを打設し、基礎工事は完了です。

 

次の墓石の据付工事の工程に移っていきたいと思います。

まずはお墓の土台となる「根石」と呼ばれる部材を接着しながら組んでいきます。

根石を組んでいく際に、部材同士が離れないように石と石の間に切込みを入れて

半月型の金具を埋め込み、土台の強度を上げていきます。

根石を据え付け終わりましたら、周りに貼石を張っていきます。

そして墓石本体の工事に戻り、納骨室の壁板を組み立てていきます。

根石の時と同様に石と石の間を上記の写真のように切込みを入れて金具を埋め込んでいきます。

壁板の据付後にお墓の強度を上げるために壁板の内側の角4か所にL字型の金具をアンカーボルトで固定します。

お墓の納骨室が完成しましたので、その上にさらに部材を据え付けて、お墓の完成です!

お施主様のご希望で花立てに家紋を彫刻させていただきました。

香炉の上をアーチ状に加工し、中にはステンレスの線香皿を入れています。ステンレスの線香皿は取り外しが可能なのでお掃除もしやすくなっております!

また花立ても正面の部分を丸く加工しており、全体的に少し丸みのあるデザインのお墓に仕上がりました。

全体的に丸みのある加工を施したことでで柔らかな印象のあるお墓になったのではないでしょうか。

また、こちらの市営墓地は高さ制限のある墓地の為、その制限内に収まるようにお墓をデザインさせていただきました。

 

 

今回、お墓に使用したバングレイという石材は濃いグレー系の色味で石目が細かく、上品な雰囲気に仕上がりますので

少し暗めの石材でお墓をご希望のお客様におすすめです!